2010年8月23日

パナソニックのVIERAでSDカードの動画を再生してみる~その4

さて、いよいよ最終回となるであろう
パナソニックの液晶テレビやプラズマテレビVIERAやレコーダーのDIGA、というかソニーのブルーレイや三菱のREAL、日立のWoooとかで、パソコンの中に入っている動画をSDカードやSDHCカードにコピーして再生するためにAVCHD形式に変換してみよう
のコーナーです♪
実はこんなに長いタイトルを頭の中で考えていたのはどうでもいい話、
探している人が見つけやすくなったらいいなぁ~って思っただけです


それでは最後のツール
multiAVCHDを起動ですヾ(≧▽≦)

起動するとこんな画面が出ると思います。
まあ、初回起動時とかにはアップデートしてくれ~!
って出るので、素直にアップデートしてあげてもいいんじゃないかな?


はい、それでは前回作成した動画ファイルをドラッグでもいいですし、
Add Video filesでもいいので開いて追加しましょう♪

もし、万一。前回の動画変換で異常な動画が出来上がっていると、
左下のボックス内に表示されるファイル名が青色だったり赤色だったりするようです
そんときはもいっかい変換し直したほうがいいです。
そのほうが安全。と思う。

で、変換したいファイルがそろったら左下の
「DestinationPath」
に出力先をセットです。
SDカードかSDHCカードに
Private
└AVCHD
とフォルダを作りそこを出力先に指定します。

指定したら右下の「Start」をクリックです!


こんなウィンドウがぽんっ♪っと出てくるはずなので
TV/Cam(NTSC)を押しましょう
ブルーレイプレーヤーとかPS3とかで再生できるAVCHDも作れるっぽいですが
今回はスルーします。ええ、同じようにサイズとか調整すればうまく作れる。と思います。


そして処理がぐうんぐうん進んでいき、完成したらテレビのSD/SDHCカード挿入口にIN!
無事に動画の再生ができたらめでたしめでたしです(^o^)/

いや、ほんと長い文章書くのは難しいですねぇ・・・
いつもは情報サイトを読むだけですのでちょっとは自分も書いてみようと思ったんですが・・・

まだまだ学ばねば。。。

DVDから作成するバージョンを追加しました