久しぶりにブログの画面を開いたら、なんかずいぶんとアクセスされていて驚いた。
某掲示板や教えて系にリンクされてたみたいですね(*/∀\*)
・・・くだらない記事しかないですが少しでも役に立てたでしょうか?
ちょっとでも迷ってる人のヒントになれたのだとしたら嬉しいです♪
んでま、どうもDVDの変換をしたいらしき気配を察知したので、
今回久しぶりに番外編ってことで・・・
パナソニックのVIERAで(DVDから作った)SDカードの動画を再生してみる
を書いてみます。
まあ、単純にDVDからAVCHDファイルを作ってSDに放り込もうってことです
さあそれではクッキングスタート♪
用意するものはこれまでの動画変換とほぼ同じ
使うツールもそのままですヾ(≧▽≦)ノ
唯一違うのはAVIとかWMVみたいなパソコンの中の動画でなくて
DVDからそのまま作っちゃうってことくらいです
では毎度のごとく、XMedia Recorderを起動しましょう!
起動したら「DVD」のボタンをポチッとな♪
そしてその隣にある「DVDを開く」を押しましょう
そうすると↓みたいなダイアログがボンっ!っと出てくるので
DVDディスクから直接取り込む時は上のDVDドライブ、
パソコンの中に既にファイルとして取り込んであるある場合は下を選びましょう
あ、「ハードディスク」から選択するのは
VIDEO_TS.IFO
ってファイルですVOBとか指定しても多分うまくいかないです。というか表示されないです(-_-;)
ディスクやファイルを指定すると、「分析中」ってダイアログが出てくるので、
しばし待機です。ええ、待つのです( -_-)旦~ フゥ...
分析が終わったらAVIやWMVの時と同じような画面になるので、
あとは同じように・・・
と省略してもいいのですが、わざわざ読んでくださっているのですからざっくりと解説
赤い線で囲ってある場所、重要ですよ!
今までやってきたことを思い出し、分からなかったらその3へどうぞ
わかないことは恥じゃないです、「自力で」調べて知ればいいだけです。
重要なのは動画のフレームレートと
音声のコーデック及びサンプルレート
そして動画サイズですね
1280×720
そして16:9の設定はぜ~~~ったいに忘れぬよう(。・_・。)ノ
(どうでもいいですが、スクリーンショットの映像はあの方です(。-∀-)ノ)
さ、これであとはリストに追加してエンコードするだけです♪
うん。簡単でしたね♪(まあ、相変わらずエンコードは時間かかりますが・・・)
エンコードが終わったらその4のツールでSDやSDHCにいれてくださいね~
・・・なんか忘れてるような。。。
あ!そうだそうだ。以下の文はしっかりと了承願います
コピーガードの施された市販のDVDは「直接」上記方法では変換できません。
パソコンの中にファイルをコピーしても多分同じです。
くれぐれも私的利用の範囲で活用できるモノたちで楽しみましょう♪
ええ、「直接」は無理っぽいですね、コピーガード付きを「直接」は( ̄▽ ̄) ニヤ
言い換えれば「間接」ならば・・・ガードがなければゴホンゴホン
では!また!