Panasonic製の液晶テレビやプラズマテレビには
SDカード内の動画を再生する機能があるみたいです。
先日16年物のブラウン管テレビが引退を決意してしまい・・・
砂嵐をデフォルトの画面にしてしまい・・・( ゚д゚ )
一応裏の蓋をぱかっと開けて中を見てみましたが
「うん。これ無理。線が焼けちゃってる(。-∀-)ノ」
というワケでアウトレットの型落ちを値切って購入するはめになりました
(ブラウン管テレビの分解はとっても危険なので絶対に真似しないでねヾ(≧▽≦))
さて、買ったテレビに付いていた機能としては
アクトビラとSD再生機能。
まあ、アクトビラのほうは見れば使い方分かるのでいいです。
無料配信の動画か交通情報くらいしか使わないだろうし
で、SDカードの活用です
画像の再生はSDカード内にある画像を自動でサーチして表示してくれるみたいです
この機能があれば【自主規制】な画像もパソコン使わず見れますね(*/∀\*)
さて、問題は動画の再生です
パソコンの中にある多種多様な動画ファイルたち
その内容と同じように多種多様なコーデックで作られております
画像と同じようにSDカードにコピーすれば再生可能~♪
となればいいんですが。そうは問屋が卸しません。
まあパソコンでもコーデックセットしないとまともに再生できないんだから
テレビに自動で変換しろなんてあと5年は待つ必要があるですよ
再生できるのはSD-Video形式かAVCHD形式!
てわけで、自動でできないなら手動でやりましょう!
人力は最強の処理手段。つまり運用でカバーです!
続きは次回♪(取説全部読んだら日付変わってた)